この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
2008年02月28日
連日の遅れ
筆者としては日常茶飯で取り上げるまでもなかったが、2日連続なのは笑えたので記事にする。
昨日は市役所に用があったので遅れて出勤。
事前にJRの運行状況を見て問題なかったので、都合の良い33分発を目標に行動した。
市役所で少し時間をロスしたが、急げば間に合うので一生懸命歩いたら2分前にホームに着いた。
が、目の前で電車が発車…
続きを読む
昨日は市役所に用があったので遅れて出勤。
事前にJRの運行状況を見て問題なかったので、都合の良い33分発を目標に行動した。
市役所で少し時間をロスしたが、急げば間に合うので一生懸命歩いたら2分前にホームに着いた。
が、目の前で電車が発車…
続きを読む
Posted by 大明神 at
23:01
│Comments(0)
2008年02月20日
始発から運転見合わせ
昨日19時過ぎに帰ろうとしていたら終電までには帰れるかも、と言う緊急なお仕事が入った。
が、延びに延びて始発になっても終わらない。
やっと6時頃に帰れる事になったので、電車の時間を調べるついでに運行状況を見てみたら、始発の電車が人身事故で、沿線全てで運転を見合わせているという。
・・・帰れないじゃん。
ジャストタイミングで電車が止まったり遅れたりする筆者ではあるが、突発的に徹夜した時も例外ではないらしい。
"ありえない"の真骨頂と言いたいところだが、間の悪いことって文章で伝え辛いと思う。
単に表現力が乏しいのかもしれないが、愚痴にしか聞こえなさそうで、あんまし書きたくないですね。。。
が、延びに延びて始発になっても終わらない。
やっと6時頃に帰れる事になったので、電車の時間を調べるついでに運行状況を見てみたら、始発の電車が人身事故で、沿線全てで運転を見合わせているという。
・・・帰れないじゃん。
ジャストタイミングで電車が止まったり遅れたりする筆者ではあるが、突発的に徹夜した時も例外ではないらしい。
"ありえない"の真骨頂と言いたいところだが、間の悪いことって文章で伝え辛いと思う。
単に表現力が乏しいのかもしれないが、愚痴にしか聞こえなさそうで、あんまし書きたくないですね。。。
Posted by 大明神 at
09:15
│Comments(2)
2008年02月18日
変わり身バス
駅前始発のバスに乗ろうとしたら「道路工事のため5~10分送れて運行しています」の張り紙が…
まあ、定刻までも5分以上あるし、少し離れた喫煙所で一服しようとしていたら、回送表示のバスが手前の停留所に入って来た。
目的のバスは始発でも駅と駅の間をループ運行しているので回送で来る筈もなく、ましてや違うバス停に止まったので自然に無視していた。
時間になってもバスがロータリーに入って来ないので、「やっぱり遅れているのか」と思っていた矢先、回送バスが表示を目的の行き先に変更して入線。待っていた人1名を乗せて20秒たらずで発車してしまった。
当然、離れた場所にいた筆者は乗り遅れ・・・(ちなみにバスがロータリーに入って来てから歩いていけば間に合う距離です。)
確かに、定刻にバス停に居なかった筆者の責であろうが、始発バス停なのに数十秒で変わり身してタッチアンドゴーしなくても。。。
今度から回送表示に気をつけよう(笑)
まあ、定刻までも5分以上あるし、少し離れた喫煙所で一服しようとしていたら、回送表示のバスが手前の停留所に入って来た。
目的のバスは始発でも駅と駅の間をループ運行しているので回送で来る筈もなく、ましてや違うバス停に止まったので自然に無視していた。
時間になってもバスがロータリーに入って来ないので、「やっぱり遅れているのか」と思っていた矢先、回送バスが表示を目的の行き先に変更して入線。待っていた人1名を乗せて20秒たらずで発車してしまった。
当然、離れた場所にいた筆者は乗り遅れ・・・(ちなみにバスがロータリーに入って来てから歩いていけば間に合う距離です。)
確かに、定刻にバス停に居なかった筆者の責であろうが、始発バス停なのに数十秒で変わり身してタッチアンドゴーしなくても。。。
今度から回送表示に気をつけよう(笑)
Posted by 大明神 at
22:15
│Comments(1)
2008年02月16日
また使えないのが増えた
某日○信販のサポートにeメールで質問した時の話。
所有している石油会社提携カードが信販会社との提携解消のため、有効期限前の3月末に取扱い終了(使用不可)になるという。
石油会社からは新しいカード等の案内が2回ほど来たが、信販会社からはカード切替え(継続契約)等の案内が2月になっても1度も来ない。
「手続き等の案内が無いので放置していますが継続カードは発行されますか?」という旨の質問を信販会社のサポートにeメールでしたら、定型文言での回答が帰ってきた。
定型句の回答は珍しくもないが、とてもこちらの質問を読んでいると思えない内容だったので、キレて定型回答メールにレスしてしまった。
続きを読む
所有している石油会社提携カードが信販会社との提携解消のため、有効期限前の3月末に取扱い終了(使用不可)になるという。
石油会社からは新しいカード等の案内が2回ほど来たが、信販会社からはカード切替え(継続契約)等の案内が2月になっても1度も来ない。
「手続き等の案内が無いので放置していますが継続カードは発行されますか?」という旨の質問を信販会社のサポートにeメールでしたら、定型文言での回答が帰ってきた。
定型句の回答は珍しくもないが、とてもこちらの質問を読んでいると思えない内容だったので、キレて定型回答メールにレスしてしまった。
続きを読む
タグ :クレジット
Posted by 大明神 at
19:13
│Comments(0)
2008年02月03日
nanaco(ナナコ)ポイント
現金でしかチャージ出来ないセブン-イレブンの電子マネー「nanaco」。
発行手数料として300円必要だし、ポイントをマネーに交換するのに1%の手数料(小数点以下切り上げ)が掛かるし、セブン銀行のATMでチャージすとおつりが出ないし、いつまでたってもイトーヨーカドーで使えないし、リーダーの音が"ピュリーン"らしいがそうは聞こえない(笑)「nanaco」。
でも、日々の主食をセブン-イレブンのお弁当に頼っている筆者にはありがたい。入会以来8カ月でポイントが2000を超えたので記念Up。

ボーナスポイントが入っているが、単純計算だと20万円使っていることに…
で、今マネーに交換すると1%の20ポイント取られるんだよね~(貯めるほど割高感が。。。)
発行手数料として300円必要だし、ポイントをマネーに交換するのに1%の手数料(小数点以下切り上げ)が掛かるし、セブン銀行のATMでチャージすとおつりが出ないし、いつまでたってもイトーヨーカドーで使えないし、リーダーの音が"ピュリーン"らしいがそうは聞こえない(笑)「nanaco」。
でも、日々の主食をセブン-イレブンのお弁当に頼っている筆者にはありがたい。入会以来8カ月でポイントが2000を超えたので記念Up。

ボーナスポイントが入っているが、単純計算だと20万円使っていることに…
で、今マネーに交換すると1%の20ポイント取られるんだよね~(貯めるほど割高感が。。。)
Posted by 大明神 at
19:32
│Comments(0)