この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年04月29日

愛猫の供養

今朝、民間の火葬場にて火葬して骨を拾ってきました。

ダンボール箱の棺に納めて焼くのですが、猫用では小さく一回り大きなサイズに納めました。
収骨で骨壷に入れる際、骨が長くて入りきらず、またまた猫用でなく小犬用の骨壷に入れなおしました。

なんともビッグな奴です。。

前の猫の時は情報も業者も少なく、14年前としては珍しかった移動式車両火葬(トラックに炉があって家まで来てくれる)を利用しましたが、今回はインターネットの大量の情報の中から、セレモニー等のないシンプルな火葬を選びました。

炉の火力も強く良い状態に火葬でき、とても良い供養でした。

ちなみに、利用した所は「ペット火葬板橋」さんです。
お寺さん等の提携はありませんが、雰囲気も良くてお勧めできます。

愛猫くん、安らかに眠ってね。
  
タグ :


Posted by 大明神 at 11:30Comments(2)

2008年04月27日

愛猫は永眠しました

長い間闘病していた愛猫は、15:30ころ永久の眠りにつきました。

昼過ぎから頻繁に短い痙攣を起こすようになり、最期は眠るように逝きました。

何も食べなくなって3週間あまり、筆者が休日で見とれる時まで、良く頑張ったね。

ありがとうね。
  
タグ :


Posted by 大明神 at 16:21Comments(0)

2008年04月26日

ひこにゃん柄のタンブラーグラス

ひこにゃんの絵柄が彫刻されたタンブラーグラスを見つけたので、珍しいので購入してみました。

↓[クリックすると別窓で拡大されます。]


グラスは作りは悪くないが変哲もないフランス製のタンブラー(500円くらい?)で、ひこにゃんとミスマッチな感じでなんかムズいです。
普通のコップにいつものひこにゃん柄で、特にお勧めするものがないのが残念。。


グラス1個だけだと送料が割高です。(実店舗もあるそうです。)
  
タグ :ひこにゃん


Posted by 大明神 at 12:40Comments(1)

2008年04月19日

愛猫闘病中!!(5)

小康状態。
鼻汁は少なくなり、血の混じる量も減って強烈な臭いは薄らいで来てはいるが、目の状態は変わらず。
ヨタつきながら自立歩行はしているものの、相変らず何も食べない。
症状の進行が止まってきたのか、単に枯れてきたのか分らない…

*最近のガリガリになった姿
↓[クリックすると別窓で拡大されます。]


痩せているように見えないかもしれませんが、胸周りは肋骨の大きさそのものです。(顔はグロなのでお見せ出来ません。)
ティッシュの箱は大きさ比較用に置きました。

*去年の元気な頃の姿


一部の人からデブ・肥満・食わせ過ぎと言われましたが、理想の肉付きとは言えないものの、太ってデカかった訳ではありません。
獣医さんからも「立派な体格。この骨格なら普段6kg以上あるよね。」って、大きさはお墨付きです。

回復は諦めていますが、何とか苦しまないでいて欲しい・・・
  
タグ :


Posted by 大明神 at 17:31Comments(0)

2008年04月14日

愛猫闘病中!!(4)

さらに悪化して、左右の眼球の大きさは2倍近く異なり、黄色っぽくてかさぶたのように固まる鼻汁も赤く血が混じってきた。
耳毛を触ったときの反射が無かったので、今日は獣医につれて行って見て貰った。

4肢の痙攣・眼球の突出・鼻詰まり・色の付いた鼻汁・臭い息。
これらは全て脳近くの腫瘍で説明できる状態だそうで、年齢を考えると治す手段は無いとのこと。
本猫が正気を保っているだけ良い方かも、とも言われた。

栄養剤を打っても衰弱を止めることは出来ないので、炎症を和らげる薬だけ注射して貰った。

そう言えば、ここのところ突然大声を出しているのも、腫瘍の影響と考えられなくもない。
鳴く(お話する)ではなく叫ぶような声を聞く度に起こされるので、筆者は寝不足。。。
  
タグ :


Posted by 大明神 at 23:56Comments(0)

2008年04月11日

nanaco(ナナコ)進出

セブン-イレブンの電子マネー「nanaco」が、やっと4月8日からイトーヨーカドーでも使えるようになった。
と言っても、関東圏のお店で食品売り場のレジのみという超限定ではあるが…

記憶が正しければ、昨年9月には使えると公表していたと思うが、なんとまぁ気の長いことで。
イトーヨーカドーの「アイワイカード」に連動した「QUICPay(クイックペイ)」を「nanaco」カードでやろうとして手間取ったとか?

筆者的には、閉店前の値引した惣菜や弁当でポイントが貯まるので、OKです。
  


Posted by 大明神 at 21:49Comments(0)

2008年04月08日

愛猫闘病中!!(3)

金曜日頃からまた何も食べなくなった。

その後、痙攣はしていないみたいで、鼻詰まりは鼻汁に変わって呼吸は多少楽になったようであるが、左の眼球が出てきて瞳孔が開きっぱなしで、とても良い方向に向かっているとは言えない状態である。

医者が言うには腫瘍のようなものの疑いがあるとのことで、設備の整った所であれば検査特定ができるとの話だったが、手術は年齢的に無理と思い断念した。

さほど苦しんでいる様には見えないが、日に日に衰弱していくのを見ているのは、辛い。  
タグ :


Posted by 大明神 at 00:45Comments(0)

2008年04月01日

愛猫闘病中!!(2)

今朝方、4度目の発作が起きた(ようである)。

夜勤で3時ごろ帰宅してみると、瞳孔が開いて歩き方がおかしい。
座卓と床に置いてあった物が移動しているところを見ると、発作でぶつかったのだろう。

生魚は与えずに、缶詰とまぐろのステーキは多少食べていたので良い傾向と思っていたが、発作の原因は生魚ではないのかもしれない。
4肢が痙攣して口を開けたまま激しく転がりまわるので、見ていると気が気でない。
痙攣が治まった後も10分くらいは呼吸が荒く、足も麻痺してまともに歩けない。

筆者は以前、自分の手の中で16才の猫に逝かれたペットロス経験者なので、自分勝手と分っていても、痙攣のように苦しむ様は見たくないのである。

なんとか、頑張って欲しい。
  
タグ :


Posted by 大明神 at 18:38Comments(0)
にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ PV
QRコード
QRCODE
プロフィール
ばうむ
ばうむ
ばうむは基本的に設営担当(&にぎやかし)です。大明神様への御用はコメント欄へどうぞ。
オーナーへメッセージ
Information
ログインはこちら
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。