この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年03月30日

愛猫闘病中!!

生活を共にしている15才の猫の具合が悪い。

去年後半から鼻水が止まらなくなり、くしゃみをしながら一応普通に活動していたものの、今月辺りから鼻詰まりに変わって、食も細ってだんだんと弱ってきた。
一週間くらい前から猫缶は全く食べなくなり、大好物のまぐろの刺身も少ししか食べられなくなって、見た目にも痩せてきたので、週末に病院へ行って来た。

老齢もあって原因を特定することが出来ずに、一応の処置をして貰った。
以来、まぐろの刺身は食べれるようになったので一安心していたら、今日まで"痙攣"を起こすこと3回…
薬のせいなのか、生魚のせいなのか、それ以外の要因か、見当がつかないので、とりあえず生魚は与えずに様子見の最中である。

ちなみに痩せても体重は4.4kg、全盛時は7kg以上の立派(巨大?)な体格である。。  
タグ :


Posted by 大明神 at 20:54Comments(0)

2008年03月22日

奇跡のバランス

スタッドレスタイヤを夏タイヤに交換しようと、タイヤ4本で満杯の狭い車内から新品タイヤを引きずり出して見たところ…

初めてインチアップをしてみたくなって、新品の夏タイヤ『トーヨー PROXES T1R』を購入した。
いつもはタイヤ専門ショップかカー用品量販店で買うのだが、今回は日産のディーラーがお買い得価格(ネットショップ並の価格で量販店よりはかなり安い)だったので、ここで購入して組み替えもしてもらった。
(正規ディーラーは工賃が高く付くことがありますので、ご参考まで。)

前記事の出かけた用事と言うのがタイヤ組み替えのことで、あいにくの雨だったので車体に脱着はしないで持ち帰った。
で、今日交換しようと、まだ新品シールが貼ってあるタイヤをチェックしていたら、ムムッ、2本にバランスウエイト(パワー貼付けウエイト )が全く無い!!

4本中2本が素の状態でバランスが取れているなんて、確率的にありえない・・・作業を忘れたに違いない。

↓[クリックすると別窓で拡大されます。]

(ホイール内側の四角いのがバランスウエイトです。)

これは、ディーラーに持ち込んでバランス取りをして貰わねばと、苦労して出したタイヤ2本を狭い車内に戻し、残りの2本を駐車場に放置する訳にもいかない(盗んでくださいと言っているようなもの)ので、8階の部屋まで保管しに持って行ってから、やおらディーラーに電話した。  
続きを読む

タグ :クルマ


Posted by 大明神 at 18:14Comments(0)

2008年03月20日

行くところ閉店

HPプリンタのインクカートリッジを探していて、車まで出かけたついでに電気量販店をまわった。

最初は「でん○ち」に寄ったが、HPものを置いていない。

次に近隣では最大級の広さの「ラオッ○ス」に行ってみた。
休日なのにやけに駐車場が空いている。
2階まで上っていったら"閉店"の張り紙が…
表の看板下ろすなり、せめて1階の入口に張り紙しておけよ。。

一度家に帰ってから、雨の中歩いて駅前の「さく○や」まで出かけると、"閉店"のお知らせ張り紙が…
中は閉店セールで欠品の嵐。
当然目的の物は無く無駄足になってしまった。。

筆者はモノを探すのに向いていないようである。
  


Posted by 大明神 at 15:34Comments(0)

2008年03月17日

臭い人認定(機)

世の中、無臭志向なようで"おやじ臭"や"加齢臭"も嫌われ者になっている昨今、"おやじ"である筆者も多少は気になる。

が、男らしい(男クサイ)が良しみたいな教育を受けてきた年代に、いきなり"ニオイ"は犯罪のように言われても困惑を隠せない。
しかし、周りから"臭い人"と言われるのはさすがに嫌なので、ちょっとは気になる。

でも、筆者は一度も周りから"臭い"と言われたことはないので(面と向かって言う人も居ないと思うが)、"おやじ臭"など気にすべくも無く、自分自身で臭わなければ(例えば足とか)いいだろうくらいに過ごしてきた。

で、前記事の空気清浄機に買い替えた時のこと。
なにげに空気清浄機の30cm位前の所に立っていたら、においセンサーが反応した!!
回りにはにおうものなど無く、筆者に反応したとしか思えない。
「食事やタバコを吸った直後でもないのに、なんと失礼な!"おやじ臭"でも見つけたのか?」と機械にプンプン怒っても仕方が無い…

という訳で、空気清浄機に"臭い人"認定されてしまい、以来"おやじ臭"がすごく気になって、疑心暗鬼の毎日を過ごしているのである。。
  


Posted by 大明神 at 21:20Comments(0)

2008年03月16日

新しい空気清浄機

空気清浄機のフィルターを交換するつもりだったのだが、買い替えた方がコスト的に安い気がして、ネットショップからナショナルの「気流ロボット空気清浄機」F-PXC50-Wを購入した。

量販店をはしごして見て歩いたが、加湿機能付き空気清浄機が1ジャンルになっているらしく、一層多機能化が進んでいる感を持ったが、結局、フィルターが長持ちなのと、空気を前面下と左右から吸い込んで上方から出す(置き場所にも困らないし)というのが気に入ってF-PXC50-Wを選んだ。
(F-PDC50という型番もあるのでご注意)

使ってみた感想は、
・芸が細かい:普段は前面口は閉まっている等、制御が細かくてロボットっぽく動作する。
・音が静か:大風量時でも(個人的には)気になるレベルではない。
・センサーが敏感:一度、横に立っただけで、臭いセンサーが反応した…失礼な!プンプン。[関連記事はこちら]
・インジケーターがイルミネーションみたい:上部に付いている動作インジケーターが美しい…のか?ちょっと過剰かも。。

花粉シーズンで花粉症でお困りの方も多いと思うが、筆者は強度のダニ・埃アレルギーで年中過敏の人。
この製品で以前より多少楽になったので、今のところ価格相当以上には満足しています。

↓『F-PXC50-W』

  


Posted by 大明神 at 18:59Comments(1)

2008年03月09日

ひこにゃんの新しい柄?

新しく開通した「新名神」を通って滋賀へ遠征してみた。

やはり新品の道路は気持ちが良い、などど思いながら「土山SA」で休憩。
駐車場は広いが建物は小さ目だなぁ、などど思いながら店内を物色すると、"ひこにゃん"コーナーを発見。

で、いつものひこにゃんポーズなのだが構図が違うハンカチを見つけた。
↓[クリックすると別窓で拡大されます。]


お茶を飲んでいるぽい、まったり感がなんとも言えなく、思わず購入してしまった。
筆者としては初めて見た柄だったので載せてみたが、これって新しい柄?
  


Posted by 大明神 at 17:30Comments(0)

2008年03月06日

互換と思い込んで失敗

筆者の愛車シルビアS13は15歳。
そろそろシートでも取り替えようと思っていたが、貧乏人にレカロなんかは高嶺の花。

オークションで程度の良いものでもあればと眺めていたら、S15の未使用品を見つけた。
オォッ、しかもメーカーチューンのオーテックバージョンの専用シートではないか!

確かS13とS14,S15のシートレール(シートを車体に結合して前後にスライドする部品)は互換だったはず。
まず、他シルビアのシートの出品全ての説明を一通り読み、(入札対象の画像には写っていなかったので)S15のシートの画像をチェックし、シートメーカーサイトで3車種の品番が同じなのを調べ、互換であろうことを確認してから入札、めでたくゲットした。

が、4カ所あるボルト穴の内1カ所の形状が違って取り付けられない・・・
45度位に斜めになっているはずなのに、ほとんど水平になっていて処置不能。

仕方がないので、別途オークションでS14のシートレールを落札した。
解体車から外したと思われるその汚れたパーツを清掃、グリスを塗り直してS15のシートのレールと取り替え、ようやく愛車S13に換装できた。

形状違いがどうにも腑に落ちないのでオークション画像で追跡調査していたら、とうとうS15でボルト穴が水平になっているものを発見した。
と言う事は、どうやら2種類あるらしい。。。

↓左下のヘラのような部分[クリックすると別窓で拡大されます。]


星の数ほどある自動車部品、噂を信じちゃいけません…
(S15の実車を見た訳ではないので筆者の勘違いの線もあるが、皆さん一様に3車種互換と仰っています。)
  
タグ :クルマ


Posted by 大明神 at 00:54Comments(0)

2008年03月03日

使ってみました『ファインクリスタル』

自動車用のボディコーティング剤です。

ガラスコーティング剤としては速乾しないで、拭き伸ばす間を持ってくれているので、原液のままでも神経質にならずに作業ができます。
早めに水気を飛ばして成分を均一に塗るのがコツで、同社で販売している「クリスタル・フィニッシュクロス」のようなマイクロファイバークロスを使用すると、ムラになり辛く簡単で楽ちんです。

筆者の愛車は業者施工のガラスコーティングをしてありますが、(鳥糞で傷だらけにしたあとの)メンテナンス用として上塗りしても違和感なく綺麗に仕上がりました。
↓[クリックすると別窓で拡大されます。]


仕上げの光沢は控え目で、爽やか系の淡い自然な風合いに感じられます。
なので、固形WAXのような深い艶や強い輝きをお求めの方には物足りないかと思います。(筆者的にはもう少しピカって欲しい気が・・・)

そこそこ長持ちしますし、力要らずで作業が楽な割には良い仕上がりになってくれる製品だと思います。
ただし、汚れは落としませんので、水垢等付いたままですと、そのままコーティングされちゃいますのでご注意を。。。
↓『ファインクリスタル』

  
タグ :クルマ磨き


Posted by 大明神 at 00:00Comments(0)
にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ PV
QRコード
QRCODE
プロフィール
ばうむ
ばうむ
ばうむは基本的に設営担当(&にぎやかし)です。大明神様への御用はコメント欄へどうぞ。
オーナーへメッセージ
Information
ログインはこちら
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。