2008年03月03日
使ってみました『ファインクリスタル』
自動車用のボディコーティング剤です。
ガラスコーティング剤としては速乾しないで、拭き伸ばす間を持ってくれているので、原液のままでも神経質にならずに作業ができます。
早めに水気を飛ばして成分を均一に塗るのがコツで、同社で販売している「クリスタル・フィニッシュクロス」のようなマイクロファイバークロスを使用すると、ムラになり辛く簡単で楽ちんです。
筆者の愛車は業者施工のガラスコーティングをしてありますが、(鳥糞で傷だらけにしたあとの)メンテナンス用として上塗りしても違和感なく綺麗に仕上がりました。
↓[クリックすると別窓で拡大されます。]

仕上げの光沢は控え目で、爽やか系の淡い自然な風合いに感じられます。
なので、固形WAXのような深い艶や強い輝きをお求めの方には物足りないかと思います。(筆者的にはもう少しピカって欲しい気が・・・)
そこそこ長持ちしますし、力要らずで作業が楽な割には良い仕上がりになってくれる製品だと思います。
ただし、汚れは落としませんので、水垢等付いたままですと、そのままコーティングされちゃいますのでご注意を。。。
↓『ファインクリスタル』

ガラスコーティング剤としては速乾しないで、拭き伸ばす間を持ってくれているので、原液のままでも神経質にならずに作業ができます。
早めに水気を飛ばして成分を均一に塗るのがコツで、同社で販売している「クリスタル・フィニッシュクロス」のようなマイクロファイバークロスを使用すると、ムラになり辛く簡単で楽ちんです。
筆者の愛車は業者施工のガラスコーティングをしてありますが、(鳥糞で傷だらけにしたあとの)メンテナンス用として上塗りしても違和感なく綺麗に仕上がりました。
↓[クリックすると別窓で拡大されます。]

仕上げの光沢は控え目で、爽やか系の淡い自然な風合いに感じられます。
なので、固形WAXのような深い艶や強い輝きをお求めの方には物足りないかと思います。(筆者的にはもう少しピカって欲しい気が・・・)
そこそこ長持ちしますし、力要らずで作業が楽な割には良い仕上がりになってくれる製品だと思います。
ただし、汚れは落としませんので、水垢等付いたままですと、そのままコーティングされちゃいますのでご注意を。。。
↓『ファインクリスタル』

Posted by 大明神 at 00:00
│Comments(0)