2008年03月22日
奇跡のバランス
スタッドレスタイヤを夏タイヤに交換しようと、タイヤ4本で満杯の狭い車内から新品タイヤを引きずり出して見たところ…
初めてインチアップをしてみたくなって、新品の夏タイヤ『トーヨー PROXES T1R』を購入した。
いつもはタイヤ専門ショップかカー用品量販店で買うのだが、今回は日産のディーラーがお買い得価格(ネットショップ並の価格で量販店よりはかなり安い)だったので、ここで購入して組み替えもしてもらった。
(正規ディーラーは工賃が高く付くことがありますので、ご参考まで。)
前記事の出かけた用事と言うのがタイヤ組み替えのことで、あいにくの雨だったので車体に脱着はしないで持ち帰った。
で、今日交換しようと、まだ新品シールが貼ってあるタイヤをチェックしていたら、ムムッ、2本にバランスウエイト(パワー貼付けウエイト )が全く無い!!
4本中2本が素の状態でバランスが取れているなんて、確率的にありえない・・・作業を忘れたに違いない。
↓[クリックすると別窓で拡大されます。]

(ホイール内側の四角いのがバランスウエイトです。)
これは、ディーラーに持ち込んでバランス取りをして貰わねばと、苦労して出したタイヤ2本を狭い車内に戻し、残りの2本を駐車場に放置する訳にもいかない(盗んでくださいと言っているようなもの)ので、8階の部屋まで保管しに持って行ってから、やおらディーラーに電話した。
初めてインチアップをしてみたくなって、新品の夏タイヤ『トーヨー PROXES T1R』を購入した。
いつもはタイヤ専門ショップかカー用品量販店で買うのだが、今回は日産のディーラーがお買い得価格(ネットショップ並の価格で量販店よりはかなり安い)だったので、ここで購入して組み替えもしてもらった。
(正規ディーラーは工賃が高く付くことがありますので、ご参考まで。)
前記事の出かけた用事と言うのがタイヤ組み替えのことで、あいにくの雨だったので車体に脱着はしないで持ち帰った。
で、今日交換しようと、まだ新品シールが貼ってあるタイヤをチェックしていたら、ムムッ、2本にバランスウエイト(パワー貼付けウエイト )が全く無い!!
4本中2本が素の状態でバランスが取れているなんて、確率的にありえない・・・作業を忘れたに違いない。
↓[クリックすると別窓で拡大されます。]
(ホイール内側の四角いのがバランスウエイトです。)
これは、ディーラーに持ち込んでバランス取りをして貰わねばと、苦労して出したタイヤ2本を狭い車内に戻し、残りの2本を駐車場に放置する訳にもいかない(盗んでくださいと言っているようなもの)ので、8階の部屋まで保管しに持って行ってから、やおらディーラーに電話した。
「すぐに作業した担当に確認します」と、折り返しの電話で伝えられた事実は…
なんと、本当に2本ともバランスが取れていて、ウエイトが不要だったとのこと。
奇跡である!!
電話口の人も驚いていたが、筆者の経験でも、ネット購入品の4本中1本にウエイトが無いので取り直したら5g付いた事があるくらいで、大抵10gや20gは付くものである。
しかも、組み込んだホイールはブランド品でも結構古い中古なので、ことさらに驚いてしまった。
(ちなみに残り2本には、これでもかと言うくらいウエイトが貼らさっています。)
重量物を出したり入れたり運んだりして、もうパワーが残っていないので、脱着は後日にします。。
なんと、本当に2本ともバランスが取れていて、ウエイトが不要だったとのこと。
奇跡である!!
電話口の人も驚いていたが、筆者の経験でも、ネット購入品の4本中1本にウエイトが無いので取り直したら5g付いた事があるくらいで、大抵10gや20gは付くものである。
しかも、組み込んだホイールはブランド品でも結構古い中古なので、ことさらに驚いてしまった。
(ちなみに残り2本には、これでもかと言うくらいウエイトが貼らさっています。)
重量物を出したり入れたり運んだりして、もうパワーが残っていないので、脱着は後日にします。。
タグ :クルマ
Posted by 大明神 at 18:14
│Comments(0)