この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2007年07月17日

布教?

ありえない記事ではないが、頼まれたので"ひこにゃん"の布教をして来た。
と言っても、多賀SAで購入した「ひこにゃん煎餅(ひこにゃんの焼き入り)」を会社で配っただけである。
財政難の折り、20名くらいにしか布教できなかったが、若干1名が「これって結構メジャーだよね」と言ってくれた。
ひこにゃん信者はいるものだな~。。。
しかし、私の口に入る分がなくて、味が気になってしょうがない。(笑)
  


Posted by 大明神 at 23:14Comments(1)

2007年07月17日

理由が解せない

今日ジャパンネット銀行から「ネットキャッシングご利用限度額減額のお知らせ」がeメールで届いた。
"変更後のご利用限度額0円"と書いてある。
…0円って限度額の減額なのか?単なる使用禁止じゃん。
"変更日2007年07月17日"と書いてある。
…今日から施行の契約内容を当日に送ってくるか?失礼じゃないかい?
"お取引内容や外部信用情報をもとに・・・審査の結果"と書いてある。
…う~ん、身に覚えが無いのだが。。。
口座開設後1年あまり、入出金は月に5回以上あり、返済も遅延した事は無い。
借りっぱなしではあるが、繰り返し借入できる商品の性格上問題あるとは思えない。
平均預金残高はカスカスで低いが、キャッシングを利用する人がそんなに高い残高を持っているとは思えないので、これを理由にするのなら妙な審査基準である。
IPATの口座として利用しているが、負けが多いからだろうか?って儲けている人は殆んどいないだろう。。。
外部信用情報と言われても、さっぱりわからん。
他社から新たに借入をした訳でも、返済の延滞がある訳でも無い。
半年ほど前に、コスモ石油の「コスモ・ザ・カード」なるものをガソリンスタンドの人に勧められて申し込んだが、審査で断わられた。
クレジット機能の無いコスモGS限定のガソリン等後払い用カードなので、こんな物を断わられて気分が悪いが、別に実害がないからいい。
ひょっとして、これの申し込み履歴が引っかかったのか?だとしたら迷惑な話である。
3ヶ月ほど前に、あるクレジットカードが新しい金利法に対応する為に切り替えを案内してきたので、新しいカードに切り替えた。
ひょっとしてこれか?これも迷惑な話である。
いずれにしても限度額0円にされるような極悪なことはしていないぞ。
別に返済に困りはしないが、気悪~いわ!
最後に「今後とも、ジャパンネット銀行をご愛顧くださいますよう」と書いてある。
…そいつは無理な注文だぜ。。。
  
タグ :クレジット


Posted by 大明神 at 22:35Comments(6)

2007年07月16日

やっぱ間が悪いよな?

今朝9時くらいに遠征先から車でかっとび帰ってきた。
もちろん寝ていないのだが、元々出かけるつもりが無かったので、ネットオークションに昨日の夜終了で出品していて、これの連絡やら発送準備をしなければならない。
幸い良い落札者さんに当たって、午前中に入金手続きまで済ませていただけたので、今日中に発送しようと宅急便の集荷を15:00~17:00で頼んだ。
これくらいなら寝ないでお馬さん見ながら我慢できると…
が、18時過ぎても取りに来ない。催促する気力も無く、寝ちゃおうかなと思っていたら、18時半過ぎに宅急便センターから「集荷に伺いましたか?」と確認の電話が来て、「申し訳ありません。明日の出荷になりますがこれから取りに行かせます。」とのこと。
結局19時半近くになって集荷していった。(当日出荷の最終時刻は19時までらしい)
まともと思っていたヤ○トでもミスがあるんだねー、、、って、最初から19時と分かっていたのなら仮眠したのに。
私は眠いのだよ!
  


Posted by 大明神 at 21:16Comments(0)

2007年07月16日

流石だよね

ネタが続いて恐縮であるが、今日は朝からお馬さんで遊んでいた。
本ブログの「解説準備中」記事の"珍しく武豊を続けて買ったら記録的連敗"というのは、武さんが21連敗くらいした時に、私が19連続で武さんを買い続けた事を言っている。(むろん大損)
元々穴党なので武さんを滅多に買わないのだが、まさかそんなに連敗するとは…
で、今日も買わなかったら、武さん8回騎乗して1着5回の活躍ぶり。
流石だよね・・・
そう言えば、以前お馬仲間に「頼むから本命は買わないでくれ!」ってお願いされたことがあったっけ。。。
  
タグ :競馬


Posted by 大明神 at 17:15Comments(0)

2007年07月15日

やってもた〜

最終レースで負けをリカバーするべく単勝1点勝負、
と、携帯に買い目を打ち終わったところで金額入力欄にカーソルが行かない。
一瞬行った後に次の欄に勝手にヒュンと移ってしまう。
それまでは普通に入力出来ていて連敗していたのだが・・・
締め切り時間が過ぎてレースを見ていたら、案の定買っていた(買えるはずの)お馬さんが1着になってしまった。
いや、まぁ、いつもの事だけどストレス溜まるわー!  
タグ :競馬


Posted by 大明神 at 17:21Comments(2)

2007年07月15日

遠征中

仕事で2連休も取れない予定が急に変更になって3連休になってしまった。
何か勿体ないので急遽遠征することにしたが、台風直撃の予想が出ている。
ここは大明神の神通力を試さねば、、、
フッフッフ、とりあえず直撃せずに南方に避けていったようである。
えっ?ラッキー明神はお呼びでない?
大丈夫、まだ帰りがあるからさっっ。  


Posted by 大明神 at 14:39Comments(0)

2007年07月13日

普通の日

帰りは10分待ってバスに乗ってきた。
でも、5分以上待つなら歩いた方が早いんだけど。
徒歩12分、バスなら6分だから…
  


Posted by 大明神 at 21:04Comments(2)

2007年07月12日

早いって~

仕事の帰りにバスに乗ろうと、バス停に向かう信号待ちの目の前でバスが行ってしまった。
本数が少ない路線なので、しっかり時刻を合わせて出たのに…
時計を確認したら2分前である。
フライングだろー、遅れてくるのが相場なのに、せめて時間調整で待ってろよー。
ちなみに渡ろうとしていた道路は6車線あって、信号無視して渡るのはちょっと無理。。。
  


Posted by 大明神 at 20:45Comments(1)

2007年07月12日

傘がない

仕事に出掛けようとしたら玄関の前に置いてあった傘がなくなっていた。
まあ安物のビニール傘だからささいな事だが、ウチはオートロック付きのレッキとした分譲マンション。
いくらエレベーターに一番近い部屋で目に付くとは言え、そう簡単に拝借する輩が住民にいるのはちょっと嫌だな。
  


Posted by 大明神 at 20:33Comments(1)

2007年07月11日

入れないよー

こちらのブログに投稿して欲しいと言うので、昨日記事をUpしようとしたら"投稿ボタン"が表示されていない。
コメントではなく人の家に書き込むのだから、"入り口"がないと書けないではないか…
仕方が無いのでオーナーさんに連絡したら「自分の所には出ているよ~、抗ウイルスソフトとかのせいじゃないの?」とか言うので、あれやこれや設定を変えたりして試してみたが駄目じゃん。。。
結局、ログインしないとボタンが表示されない妙な仕様だと判明したが、私は"滋賀咲くBlog"にブログを開いていないので、いちいちログインなぞせんわ(怒)!
大体、昨日は早く帰って休もうとしていたのに、1時間以上無駄な労力を使ってしまった。
誘っておいて閉鎖しているって、ど言うこと?
  


Posted by 大明神 at 20:51Comments(1)

2007年07月10日

こんな時に限って・・・

今日は午後から重要な仕事があって、午前中にその準備をしなければいけなかったのだが、朝からeメールが受信できない。
準備に必要な資料が朝までに届いているはずなのに、受け取れなければ間に合わない。
そう言えば社員用のWEBメールがあったのを思い出して(私は社員ではないので使った事が無い)、何とかアクセスに成功。
2倍速モードで準備作業をして昼休みを15分費やして事なきを得たが、本番前に精神消耗してしまった。。。
こんな時に限ってどう言うことっ?…  


Posted by 大明神 at 21:49Comments(1)

2007年07月06日

開設準備中

あるときは電車に乗ってすぐ人身事故で運転休止、あるときは車で事故渋滞コースに自ら選んで突っ込み、あるときはオフィスチェアを買って滅多にないような初期不良品を見事に引き当て、またあるときはクレジットカードを使おうとしたら限度額を300円超過して承認拒否、ダメ押しは、珍しく武豊を続けて買ったら記録的連敗……。
これらの一つ一つは、ある意味ささいな日常の「ついてない」事件です。しかし、こうしたことが毎日のように続くとなると、普通なら、つい「ありえな〜い!」と叫びたくもなるでしょう。

しかし、そのようなありえない日々を全く当然のように淡々と(?)こなしておられる方が、私の知人におられます。時々そのお話を聞かせていただく機会があるのですが、それは実に興味深く、自分が聞くだけで終わらせるのは余りに勿体ないと常々感じておりました。そこで、このたびブログに連載していただくべく、執筆を依頼することにしたのです。

もちろん、普通にご本人にブログを立ち上げていただいてもいいのですが、大明神様はどうも一人で語られると変に煮詰まったりしやすいタイプのようですので、今回はちょっと目先を変え、ばうむプロデュースということにして、このサイトの複数人投稿機能を使って私が合の手を入れたり、場合によっては聞き書きなども含めながら進行してみようかな、などと考えています。

とはいえ、あくまでも話の主体は大明神様です。まだ構想段階ですが、この記事を読まれた方は、ぜひ大明神様のご降臨があるよう祈っておいていただければ幸いに存じます。  
続きを読む

タグ :管理


Posted by ばうむ at 07:36Comments(1)
にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ PV
QRコード
QRCODE
プロフィール
ばうむ
ばうむ
ばうむは基本的に設営担当(&にぎやかし)です。大明神様への御用はコメント欄へどうぞ。
オーナーへメッセージ
Information
ログインはこちら
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。