2008年01月17日
ピンポイントで事故渋滞
相変らず"ありえへん"を連発する筆者。
滋賀の南に遠征する時にいつも何処かで自然渋滞にはまって、「渋滞好き」と馬鹿にされるのが癪だったので、今回は早朝の明るくなる前に到着するように出発した。(要するに皆が寝ている時間帯を走る作戦)
しかし、渋滞するはずのない夜中の中央道で事故渋滞にはまる。
しかも事故っていたのは、パトカーと消防車。。
どないなっとんねん・・・ありえへん。
翌日、日が差していたので、知人の車のプラグコードを交換することにした。
ボンネットを開けたとたんに雪が舞いだして、寒い中濡れながら作業をするはめに。。
交換後の調子を見るついでに、北の方のショッピングセンターまでお出かけ。
雪が降るのが当たり前のその地方に向かうと、空は晴れてしまった。。
ピンポイントで雪降らすなや…納得できへん。
で、その帰りは、時短のために(と言うより寒くて疲れてしまったので)高速に乗ることにした。
インターでは何の情報も掲示されていなかったのに、5分も走らないうちに渋滞にはまる。
なんとこれも事故渋滞。。
おかげで一般道走るより遅くなってしまった。
連日事故渋滞にはまるなんて…あ・り・え・な・い!!
滋賀の南に遠征する時にいつも何処かで自然渋滞にはまって、「渋滞好き」と馬鹿にされるのが癪だったので、今回は早朝の明るくなる前に到着するように出発した。(要するに皆が寝ている時間帯を走る作戦)
しかし、渋滞するはずのない夜中の中央道で事故渋滞にはまる。
しかも事故っていたのは、パトカーと消防車。。
どないなっとんねん・・・ありえへん。
翌日、日が差していたので、知人の車のプラグコードを交換することにした。
ボンネットを開けたとたんに雪が舞いだして、寒い中濡れながら作業をするはめに。。
交換後の調子を見るついでに、北の方のショッピングセンターまでお出かけ。
雪が降るのが当たり前のその地方に向かうと、空は晴れてしまった。。
ピンポイントで雪降らすなや…納得できへん。
で、その帰りは、時短のために(と言うより寒くて疲れてしまったので)高速に乗ることにした。
インターでは何の情報も掲示されていなかったのに、5分も走らないうちに渋滞にはまる。
なんとこれも事故渋滞。。
おかげで一般道走るより遅くなってしまった。
連日事故渋滞にはまるなんて…あ・り・え・な・い!!
Posted by 大明神 at 00:35
│Comments(0)